
一歳の子供がいるIさん夫婦は、お互いに一緒にいたいと思ってないけれど離婚するまでに至っておらず、子供の事もあり、なかなか離婚に応じてくれないとの事でした。
暴言や暴力は無いけれどJさんが子供を連れてDVシェルターに一か月位入るなど、夫婦関係としては破綻しており、Jさんも夫婦関係と破綻しているにも関わらず離婚には応じてくれないとの事でした。
Jさんが不貞行為をしている証拠があれば離婚できると考え、工作員とJさんがホテルに出入りしている写真が2回ほどあれば裁判をしても負けないのでは?と考え、ハニートラップでホテルに出入りしている写真を撮影希望との事でした。
不貞行為以外では離婚事由が特になく、離婚事由がなければ破綻している夫婦関係をいつまでも継続させていかなければならないと考えて早い段階で不貞行為の写真を作って欲しいとご相談いただきました。
※プライバシー保護の為、ご相談内容と詳細部分については別れさせ屋工作のご依頼者様と気付かれない様に若干の加工をさせて頂いています。
別れさせ屋とは大切な人や大切な家族を守る為にターゲットに工作員を接触させて別れさせる探偵社になります。別れさせ屋は別れさせの悩みを抱えている人がご利用いただいています。
別れ工作とはDV被害やストーカー被害、モラハラで悩み別れたい、離婚したいと考える方がご利用されるサービスになります。
依頼者様からご相談頂き、不貞行為の写真を2回ほど撮影して欲しいとの事でしたが、不貞行為の写真を2回ほど撮影する方法はお断りさせて頂きました。
弊社では簡単にハニートラップには引っ掛からないのに簡単に引っ掛かるかのような話しをして騙す様な手口で依頼を頂く別れさせ屋ではない為、ハニートラップの成功率の低さと不貞行為の写真を2回ほど撮影した情報を渡せば依頼者様から弊社工作員が不倫訴訟を起こされる可能性もあり、慰謝料請求をされれば着手金や成功報酬よりも遥かに高い費用を請求できる事もご説明させて頂き、成功率が低いハニートラップで更に慰謝料請求のリスクもある方法を提案する別れさせ屋があるとすれば詐欺以外の何ものでもない事を説明させて頂きました。
対象者と別れる為のネックは小さなお子様がおり、夫婦関係が破綻している中で小さなお子様が成長していけば子供の育児環境としてもあまり良くないのでは?という点でご協力は出来ても方法は別の方法になる事をお伝えさせて頂きました。
対象者と別れる為には子供がネックになっているのが依頼者様も分かっており、子供の件で離婚に応じないなら子供の件を解決させれば離婚に応じるという事ですから離婚に応じさせる為に子供の件を解決させる方法を提案し、別れさせ屋工作の契約書を交わして着手金のご入金後に着手させて頂きました。
小さな子供の為、まだ幼稚園にも保育園にも行っておらず、対象者は専業主婦の為、日中は子供の世話をしてほとんど家から出ませんでした。
調査を行っても空振りが多く、回数制の別れさせ屋なら確実に調査の空振りだけで依頼が終わり、工作まで進まない事が分かる様な案件でした。
対象者が外出するのは買い物に行く時に子供と一緒に行動するか土曜、日曜に依頼者様が仕事を休みの日は家にはいない様にしていたので土日の調査や工作がメインとなって行動するのが分かりました。
土曜日に工作員が依頼者様夫婦と同じ位の年齢の子供がいる為、公園で散歩中に偶然を装って遭遇させて同じ年齢の子供がいる親同士の会話を重ねて関係を深めていく形を取りました。
友達が元々少ないJにしてみれば同じ世代の子供を持つ親との交流は嬉しかった様で人間関係を持って毎週土曜日の交流を楽しみにして下さり、夫婦間の事はすぐに話しをしてきませんでしたが、悩みを少しづつ打ち明けてくださり、心理誘導に入る前段階は成功しました。
工作員が対象者に家庭での不満を口にし、夫への不満を口にしていくとJからも依頼者様の不満が聞こえて来たので不満を口にしている対象者を心理誘導で唆し、離婚したいと演じる工作員の思惑通りに離婚に向けた話しが進みました。
離婚するにあたって年齢も若いので財産分与もほとんどなく、早い内から離婚した方が別の男性との交際を望めるという唆しに、工作員は不倫している相手と一緒になりたいという悩みを打ち明け、不倫相手役の工作員を接触させる事に成功し、不倫相手役の男性工作員から女性工作員と結婚するつもりである話しを聞かされ、対象者の心は別の男性との交際に気持ちが揺れ始めている事が分かりました。
不倫相手をあてがうのではなく、今の生活への不満を爆発させる為の工作なのでI様との今後の結婚生活について考えさせ、現段階で夫婦関係が破綻しているものを数年後、数十年後に離婚となれば時間が勿体ない事と人生を無駄にしてしまうという考えを植え付けていきました。
対象者の口から依頼者様の元へ『離婚したら養育費とかはどうなるのか?』という質問が来るようになり、養育費や離婚した後の一年間の生活費の面倒はみるという言葉をI様には伝えて頂き、離婚後の生活の安定などを意識させた後に工作員から若い内にしか出来ない事を良く考えた方が良いという言葉を聞かされ、離婚届けに判を押す話しまで発展し、依頼者様と対象者は無事に離婚に至った別れさせ屋工作の成功事例になります。
I様のご依頼で掛かった料金・費用は90万円の着手金+成功報酬30%、いずれも税抜き価格で対応させて頂きました。
依頼者様は出来る事なら親権も欲しかったと工作の終盤で仰いましたが、親権に関してはお話を聞いていなかったので親権を取る為の心理誘導ではなく別の心理誘導を行う形になってしまいましたが、第一優先が離婚だったとの事で結果にご納得頂けた別れさせ屋工作の案件でした。
元彼と復縁する為に頑張っていたら彼女が出来てしまったので彼女に工作員を接触させて本心を聞き出し、心理誘導を行って別れさせた別れさせ屋工作の成功事例になります。
年収3000万になるまでに陰で支えていた依頼者様が年収3000万になった途端に遊びを覚えてキャバ嬢に嵌ってしまい別れたいと言われたのでキャバ嬢を別れさせたい!!と別れさせ工作の依頼を頂いた別れさせ屋工作の成功事例
DVが原因で別れた元彼がストーカーになって付き纏っているので誰にも相談できずに悩んでいるから別れたい!という依頼者様の別れさせ屋工作が成功した事例
復縁工作の相談内容 依頼者 M様 27歳 東京都 対象者 A 26歳 東京都 婚活パーティーで出会ってから付き合って半年の彼から結婚は出来ないと言われて別れる事になったM様は別れ話しの際にAさんから『Mと一緒に生活する …
離婚させたい、離婚したいといった対象者を既婚者とした別れさせ工作の成功事例になります。
別れさせ屋や復縁屋に掛かる料金・費用の参考にして下さい。(株)ジースタイルの別れさせ工作、別れ工作、復縁工作、出会い工作の料金・費用
別れさせ屋を選ぶ時に料金だけで選んで損をしないようにどうやって安い料金で別れさせ屋は依頼を成功させるのか?や、安い料金で高い成功率を弾き出す方法について説明しています。
別れさせ屋に依頼しても成功するのか失敗するのか不安なので契約に進まない方や料金や方法、契約期間について知りたい方に参考にしていただく別れさせ工作や別れ工作の成功事例や失敗事例を多数掲載させていただいてます。