復縁相談をお寄せになるお客様のほどんどはお相手様との喧嘩を経験なさっており、その喧嘩がきっかけで破局に至っていますが、その喧嘩について、総じて 「些細な内容の喧嘩で別れてしまいました」と仰います。
確かにお客様にとっては些細なことであり、お相手様の口からも些細なことであると聞かされていたかもしれません。
ですが、この些細なことが原因だからこそ復縁がしにくい、復縁が難しいということに、お客様は気がついていらっしゃいません。
それは何故かというと、些細なことだからこそ気持ちのすれ違いが何度も何度も起こったのであり、日々の積み重ねで気持ちが離れたからです。
例えば交際中に大きなトラブルが起こって、交際が破綻したとしましょう。
それは大きな柱がそのまま折れたようなものであり、その柱をただ修理すれば直る余地があります。
しかし気持ちの些細なすれ違いはさながらジェンガのようなもので、ひとつひとつのパーツが徐々に失われたことで崩れたようなものであり、再度高さのあるジェンガにしようと思えば、パーツをまたひとつひとつ積まなければなりません。
そのパーツというのは信頼そのものであり、信頼を取り戻すためには、崩れたときと同じように些細な積み重ねが必要となるのです。
ですが、破局をしてしまって連絡をとることや会うことが難しい状況では、その些細な積み重ねをすることは容易ではありません。
だからこそ、「些細なことが原因な場合は復縁がしにくい、復縁が難しい」となるのです。
ですが、復縁がしにくい、復縁が難しい、だから復縁ができないというわけではありません。
何故なら、きっかけさえ作ってしまえばまた信頼のパーツを積み上げるチャンスはあるからです。
破局をしてしまったお客様の中には、「復縁したい」と思いながらも「でももう復縁できないだろう」と諦めてしまう方もいらっしゃいますが、きっかけさえ良い形で作ることができたら、チャンスはまだいくらでもあることを知っていただきたいと存じます。
そのきっかけは、例えば共通の友達がいる場合は共通の友達に橋渡しを頼んでも良いでしょうし、共通の友達がいなければ復縁工作できっかけ、そしてチャンスを作るなどの方法もあるので、まだできることはたくさんあるのです。
その「まだできること」を知らないままに、「でももう復縁できないだろう」との気持ちに負けて諦めてしまうこともまた人生ではありますが、1ミリでも復縁したい気持ちがあるのであれば、チャンス挑戦することなく諦めることに注力することは勿体無いことだと思いませんか?
このブログのお客様は、「まだできることがある」と知ることができました。
そこからどう行動するかはお客様次第であり、些細なことでの喧嘩だから大したことではない、と気が付いた今、どのような選択をするのかもお客様次第です。
- ※復縁したいなら参考する復縁ブログ
- ⇒人の気持ちを理解しようとする姿勢は復縁には大切です
- ⇒嫌われている自覚はありますか?
復縁屋・別れさせ屋の無料相談
復縁の悩み、別れ、離婚の悩み、その他抱えているお悩みをお気軽にご相談下さい。 復縁したい・別れたい・別れさせたい・離婚したい・離婚させたい各種ご相談を無料で承っています。 ※現在未成年者からのご相談は受け付けておりません。◎復縁屋についてはこちらを参照して下さい
◎別れさせ屋についてはこちらを参照して下さい