別れさせ屋へのご依頼は(株)ジースタイル

個人情報の漏洩を恐れて別れさせ屋や復縁屋に相談する事も依頼する事も出来ない方がいらっしゃいますが、弊社では依頼内容を依頼者様の身内の方から問合せ頂いてもお伝えする事はありません。

探偵業には探偵業法という業法があり、業法に沿って個人情報を管理する義務があります。

探偵には探偵業法がありますが探偵に限らず多くの業種には業務上知りえたことを外部に漏らしてはいけないとする守秘義務があり、個人情報の漏洩が不安な方もいらっしゃると思いますが個人情報が漏洩する事はありません。

秘密の保持とは【業務上で知ってしまった他人のプライバシーなどの個人情報を漏らしてはいけない】というルールになり、【契約当事者以外の者=第三者】には身内の方でも、個人情報やプライバシーに関する情報をお伝え出来ません。

個人情報を漏洩させない事はマナーの様に守るか守らないかの判断を一個人の判断に任せるものではなく、漏洩させてはいけない義務として法律で定めています。

しかし、別れさせ屋や復縁屋の中には探偵業の認可もなく依頼を請け、調査や工作を行う無認可探偵社も存在します。

無認可探偵社は探偵業法に反する事でもあり、違法行為を行っている別れさせ屋や復縁屋は義務であっても個人情報を守らないケースもあります。

張り込みや尾行といったプライバシーに関する業務を請け負う探偵探偵社が法律を守らなければ個人のプライバシーを侵害し、ターゲットや依頼者様への犯罪行為を行う事も考えられます。

違法行為を重ねる探偵探偵社も多く存在し、依頼者様の個人情報の漏洩は元より依頼者様への脅迫といった事もある為、違法行為を重ねる別れさせ屋や復縁屋にはご注意下さい。

探偵業法第10条に依頼者に纏わる全ての情報が第三者に漏洩がない様にしなければならない義務が生じます。

探偵業は探偵業法で、守秘義務・秘密保持義務が定められています。

探偵業法第10条第1項 (秘密の保持等)

探偵探偵社の業務に従事するものは、※正当な理由がなく、その業務上知り得た人の秘密を漏らしてはならない。探偵探偵社の業務に従事するものでなくなった後においても、同様とする

2 探偵探偵社は、探偵業務に関して作成し、又は取得した文書、写真その他の資料 (電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られた記録をいう。) を含む。)について、その不正又は不当な利用を防止するため必要な措置をとらなければならない。

※正当な理由・・・法律上、通報・報告しなくてはならない情報や、訴訟などで証言をしなくてはならない場合

引用:『探偵業の業務の適正化に関する法律』

弊社では外部に情報が漏れる事を懸念される心配はございません。

外部に情報が洩れる心配をされる方や個人情報を悪用される事を懸念される方がいらっしゃいますが個人情報が外部に漏洩する事も個人情報を悪用する事も弊社ではございません。

他社の中には個人情報をグループ内で利用する別れさせ屋や復縁屋もあるようで、先日もA社に相談したらB社から電話が来たという方から個人情報の漏洩についての不安を相談されました。

ご相談者様から他社に相談したらよく分からない営業の電話が掛かってくるようになった等のご相談も多数いただきますし、相談した事で個人情報が出回る事も多々ある様です。

秘密保持を義務としている探偵会社である別れさせ屋や復縁屋の中には振り込め詐欺に関与しているところもあり、直近では振り込め詐欺グループに代表者が関与して逮捕された為、代表者が変わった別れさせ屋や復縁屋の振込口座が預金保険機構に掲載される口座一覧に載っている等もあります。

別れさせ屋や復縁屋を調査していた時に在籍していた人物が3人ほど振り込め詐欺関連で逮捕された探偵社もあり、その内の1人は暴力団との関与があった事がニュースで取り上げられていたケースもあります。

弊社では反社会勢力との関りは一切なく、個人情報を悪用する事や外部に情報が漏れない為のセキュリティを万全にさせて頂いています。

個人情報が相談時や依頼後に漏洩する懸念をお持ちの方にも安心してご相談、ご依頼を頂いています。

情報管理をさせて頂く為のセキュリティスペースが弊社にはあります。

契約書やターゲットの情報等を管理するスペースを弊社では会社の所在地とは別に所持しています。

情報管理をしている人物以外に依頼者様から頂いたターゲットの情報や依頼者様の情報を確認する事が出来ないシステムになっている為、セキュリティに関しては万全を期しています。

個人情報が漏洩すれば漏洩させた人物がすぐに分かる形になっていますので他社の様に個人情報が誰にでも確認できる形は取っていません。

デジタルデータに関しては依頼が終了後に依頼者様に確認させて頂き、すぐに処分させて頂き、紙媒体のデータに関してはシュレッダーで処分をさせて頂く為、情報がいつまでも弊社に残る事もありません。

情報管理に対する徹底的な教育指導が日常的に行われています。

情報を取り扱う探偵会社として個人情報の漏洩は会社としての信用を失う事でもあり、情報管理に対する徹底的な教育指導を弊社では行っています。

依頼者様のプライバシーを侵害する従業員教育は一切しておりません。

プライバシーに関する情報が漏洩した際の不安や個人情報が漏洩した時の危険性等を日常的に指導する形を取らせて頂いているので一人一人が個人情報に関する考え方をシビアにし、コンプライアンス以前に情報管理に関する考え方を徹底的に植え付ける指導方法を行っています。

個人情報の管理について法令順守を徹底するのは当然ですが、一人一人の考え方を徹底的に教育する事で情報管理に関する意識の持ち方を変えさせる様に教育指導させて頂いています。