

別れさせ屋さんとか復縁屋さんとかを探す時に、公安委員会から処罰された業者は選ばない方がいいと何かで見ました。御社は公安委員会から行政指導を受けていますか?またその際にどんな指導をされたのでしょうか?もしも違法な事をして指導されるような方法を使う業者さんなら依頼するのが怖いのですが、指導について教えて頂けますか。

お問い合わせありがとうございます。公安委員会の指導は弊社が本社を構える東京都豊島区池袋の管轄では年に一回立ち入りがあるので、そこでは毎年指導をされ、違法な調査などを行わない様に指導されています。行政指導を行う公安委員会は、迷惑条例違反などを元に指導を行うので、調査を行う際は各都道府県毎の条例などを参考にして指導が行われます。犯罪が一番多い都市である【東京】で探偵業を運営していく事と、東京以外の管轄の地域では指導の厳しさが全く事なります。別れさせ屋は違法な工作方法を提案致しませんも参照下さい。
東京の中でも、新宿区や豊島区などの犯罪が多い地域の所轄では特に公安委員会の指導は厳しくなり、そういった厳しい指導のある地域で運営していながらも、弊社は行政処分を受けた事はありません。公安委員会から行政処分されるような事があれば、【警視庁の探偵業の行政処分業者のページ】に処分内容や処分理由が掲載されます。別れさせ屋や復縁屋を探す時に、行政処分を受けた業者を選ばない様にすると書かれているサイトはとても多いのですが、東京と他の道府県では処分に対する認識の違いがあり、甘い県と厳しい県があるので、一概に行政処分を受けているか?で判断するものではありません。
行政処分を受けた業者は、稼働したから処分を受けた訳で、依頼してもまともな稼働をしてない業者が処分される事もありません。報告内容を偽っていたり、東京なら営業停止処分を受けるような調査を行っても、東京以外の所轄では指導をされないといった事もあり、行政処分を受けてないから依頼しようとする業者を選んでも問題無いとはなりません。あくまでも参考程度に留めるだけで、行政処分を受けてないから安心ではありません。行政処分を受けていない業者の中にも悪質業者は沢山あります。
弊社は行政処分を受けた業者ではないので、指導は年に一回の立ち入り検査の時に指導されるだけで、その都度公安委員会の指示通りに社内研修を行い、指導を受けた内容を教育し、行政処分違反にならない様に取り組んでいます。その為、行政処分になるような調査や工作は致しておらず、合法な方法で別れさせ工作や復縁工作を成功させて来た別れさせ屋や復縁屋が弊社になりますので、別れさせ屋や復縁屋への依頼をご検討との事ですが、安心してご依頼頂けます。

2016年の設立以来、別れさせ屋や復縁屋業界トップの成功率を歩み続ける(株)ジースタイル。心理分析を得意とし、対象者の心理に合わせた工作方法をご提案。他社には真似の出来ない工作方法を提案する事からセカンドオピニオンとしてご利用頂く方も多数。業界で唯一「女性代表者」が運営する会社。
東京都豊島区池袋に本社を構え、大阪、愛知、青森、千葉と支社を増やし、日本全国、海外での別れさせ工作や復縁工作のご依頼を多数成功させて来た実績から業界に名を轟かせる。
独自の工作技術と成功のシナリオの提案。警察OB指導による実行力。追加請求の無い料金プランで業界一安心して依頼が出来る別れさせ屋や復縁屋として運営しています。
別れや復縁の悩みを抱える方々に明るい未来を提供する依頼者ファーストで工作成功者からの感謝の声を多数頂いています。