追加料金の請求

(株)ジースタイルでは契約時の着手金と成功報酬以外は、水商売のお店の飲食費や特殊な状況でない限り追加料金のご請求は致しておりません。ご依頼に掛かる料金は、【着手金】と【成功報酬】のみのご請求となっているので明瞭会計となっています。しかし、別れさせ屋や復縁屋業界は、そういった料金システムではなく、【追加契約を前提とした業者】であったり、【諸経費の別途請求をする業者】であったり、明瞭会計ではない業者が大変多くあります。着手金が安くても契約を即決しない事も合わせてお読み下さい。

追加料金や高額の諸経費を後から請求し、支払いが出来ないので契約が打ち切りになりご相談頂くケースも大変多くなっています。経費がこんなに掛かるとは思わなかった…というご相談を頂く事も少なくないので、別れさせ屋や復縁屋に依頼する際は、追加料金が前提の業者に依頼すると確実に業者選びで失敗してしまいますのでご注意下さい。

経費を負担させられるのはおかしいこと

一般の会社に何かしらのサービスを依頼する時は、経費も含めて利益が出るように請求されます。美容院でパーマやカラーをお願いする時に、パーマやカラーの施術費用の他に、髪が長いからパーマ液やカラーリング剤を多く使うので別途経費を請求される事はありません。そういった経費も含めて美容院は料金設定をしています。美容院にお願いして、「気に入らない髪型(髪色)になってしまったから、お金を返して下さい」と言う人はいません。

どんなサービスも掛かる経費を含めて請求されるものですが、別れさせ屋や復縁屋業界は、何故か【諸経費別途】の契約となる業者が大変多くあります。本来、諸経費は企業が負担するものであって、お客さんが負担するものではありません。調査員や工作員の移動に掛かる交通費などを経費別途で請求する業者は多いのですが、普通の会社はそういった費用の負担を依頼者様に負わせないようにする為に企業努力をして、依頼者様のお住まいの地域などに優秀な調査員や工作員を在住させるようにします。

そういった企業努力をせずに、依頼者様への負担が大きい業者は、当たり前の事が分からない会社とも言えます。別れさせ屋や復縁屋業界は東京に会社がある事もあり、地方の案件では弊社以外の会社は東京から調査員や工作員を派遣する会社しかありません。ターゲットとの飲食費なども、工作員が経費で飲食をするので、節度を持って飲食費を抑えられますが、依頼者様に経費負担をさせる業者は、アルバイト工作員を使ってターゲットと飲食店に行くので、仕事の目的を忘れて高価なものを注文するなど、企業努力をしない業者もあるようです。

諸経費を依頼者様に負担させる業者は多いので、そういった業者が一般常識を持っている業者なのか?を考えて頂く必要があります。

経費請求で領収書を見せない業者も少なくありません

経費請求をする時は、そこに掛かった料金・費用の【領収書】をお渡しするのが一般の会社になります。領収書は、お金を領収したという書類であり、その書類がない状態で経費請求をする業者も少なくありません。一般企業であれば、経費を含めた費用を請求するので、会社の中で経費を計上し、その領収書を税務署に申告しますが、領収書も確認させてもらえない業者や、実働時に掛かった領収書ではない領収書の金額も請求する業者もあり、経費別途請求の業者の中には【経費に利益を乗せて請求する業者】もあります。

回数契約制の経費別途はおかしいこと

回数契約の別れさせ屋や復縁屋が増え、回数が足りないから…といった理由で追加請求や、実働時に掛かる経費は別途請求となる業者ばかりとなりました。その結果、【何回追加契約をすれば成功するのか?】であったり、【一回の実働毎の経費が10万円前後掛かる】といった、いくら追加料金を支払えば成功するのか分からない、不透明な料金システムの業者が横行する業界になりました。

一般的な考えでは、回数で契約しているのですから、一稼働単価の中に経費も含めた料金・費用を含めて請求するのが一般的な考え方になります。稼働単価の中に経費が含まれて請求するのが一般的な会社との契約になります。実働一回毎に経費を上乗せした料金・費用で依頼者様に見積もりを出すと、総額の料金が高い事がバレてしまうので、料金を安く見せる為の手口が回数契約制が経費別途にする手口になります。安い料金で高い工作成功率の別れさせ屋を探している方へも合わせてお読み下さい。

(株)ジースタイルは経費込のパック料金でご提案

(株)ジースタイルだけは、別れさせ屋や復縁屋業界では、一番常識のある運営をしているので、依頼者様に経費をご負担頂くのではなく、企業努力で諸経費を削減させて頂く形をとり、依頼者様に諸経費を負担して頂く料金システムではありません。パック料金の中に諸経費を込みでご依頼を承っていますので、依頼後は追加請求などがなく、料金を気にせずご報告をお待ち頂けます。

経費負担をさせる業者の成功させるモチベーションは?

実働時に掛かる諸経費は幾ら掛かるか分かりません。会社員なら、会社から「経費を極力減らせ」と言われるのは当然であり、別れさせ屋や復縁屋の人材がアルバイトではなく正社員なら、経費を減らす為に少しでも早く成功させる事で、経費を抑えて会社の利益になる、と考えますが、経費別途で依頼者様に請求する場合、会社は「経費を極力減らせ」と指導する必要がありません。

経費別途の業者が果たして本当に成功させるつもりがあるのか?を考えて頂けば、稼働すれば契約した回数を消費出来、その実働に掛かる経費は依頼者様持ち、その別れさせ屋や復縁屋が依頼を成功させるモチベーションはどこにあるでしょうか?追加請求を繰り返してくれれば業者の利益は上がります。業者の利益が上がれば、そこで働く社員の給料やボーナスも上がるかもしれません

諸経費別途で依頼を受ける業者は、成功させない方が利益が上がります。経費別途で依頼する場合、追加請求を繰り返せば利益が上がって給料が増えるのですから、利益を追求する会社が社員に指導するのは、「依頼を絶対に成功させろ!!」でしょうか?それとも、「追加請求出来る様にしろ!!」でしょうか?依頼する業者は経費を依頼者様に負担させて、企業努力をしないのですから、調査員や工作員が働くモチベーションは【成功させる事】なのか、【給料を増やす事】なのか、あなたならどちらのモチベーションになるでしょう?

追加請求が前提の契約をする業者とは?

追加請求が前提の契約をする業者とは、【取り敢えず】で契約を勧める別れさせ屋や復縁屋になります。別れさせ工作や復縁工作は、取り敢えずで依頼するものではなく、絶対に成功させたいから依頼するものになります。追加請求が前提の業者は、取り敢えず契約して、取り敢えず契約した稼働回数を消費する前後に、「あと数回追加したら成功すると思います」という追加請求をして来ます。絶対に成功させたいから依頼するのではなく、取り敢えず依頼してみて…という業者の口車にのると追加請求が止まらなくなります。

同様に、契約した回数を全部消費した後に「まだ我々は諦めてません。絶対に成功させたいのであと数回追加しましょう!!」と根拠のない追加請求をする業者が多く、そういった業者に騙されて、「これで最後にして下さい。もう追加は出来ません」と、追加契約をしてしまう人が少なくありません。以前には、最初の契約で、「復縁までは余裕を持って10回の契約を交わしましょう」と説明され、ターゲットがどこにいるかも捉えられずに、10回の契約を消費した際に、「復縁をする為に後10回契約をしましょう。我々はまだ諦めていません。ターゲットを特定出来てないので今回は少し割引します」といった【詐欺の手口】に近い方法で契約を勧められたという方もいらっしゃいました。※関連:10回の稼働契約で成功しませんか?

ギャンブルの様に、一度お金を使ったら、途中でやめるのは勿体ない…という人間の心理を使った悪質な手口とも言えます。追加請求が前提の契約をする業者の手口は、取り敢えずで契約を勧め、ギャンブルを途中で止める損切の判断が難しい事を利用して、契約を何度も勧める手口を使いますので、依頼後は途中で解約しづらく、依頼が成功すると追加請求が出来ない事から、依頼を成功させる気持ちが更々ない業者だとお考え下さい。

追加請求が前提の契約方法に納得してしまう依頼者様にも問題があります

別れさせ屋や復縁屋業界は業界が特殊だから経費別途請求や、追加契約を前提で依頼をするのも、そういう業界だから仕方ないと思っていました…と仰る方もいらっしゃいます。しかし、業界が特殊だから追加請求が前提となるのは仕方がない、ターゲットは人間だから思った通りにいかないんだから、追加で回数を請求されても想定内と考えてしまう依頼者様にも問題があります

ターゲットは人間なので思った通りにいかないのは、その通りになりますが、人間なので思った通りにいかないからこそ、【事前に回数を定めて契約する事は無意味である】と気付かなければなりません。人間の気持ちは何回実働すれば変わるものだと分かるものではありませんし、少しでも料金を抑えて依頼したい…という欲があるので、そういった依頼者様の欲があるので、詐欺紛いの手口に引っ掛かってしまいます。

別れさせ屋や復縁屋業界は、業界が特殊であっても、サービスの対象であるターゲットは一般の方であり、依頼者様も一般の方ですから、一般の方の考え方が出来ない業者に一般の方であるターゲットの気持ちを心理誘導で揺さぶる事など出来ないのです。当たり前の事が分からない業者と、当たり前の事を当たり前だと理解してない依頼者様が協力関係になったところで、依頼を成功させる事は出来ません。復縁工作の依頼で考えて頂けば分かる事ですが、一般常識がない復縁屋がターゲットに接触して、一般常識がない依頼者様との復縁を迫ったとして、復縁出来るでしょうか?

常識が分かってない復縁屋は、常識のあるターゲットと接触したところで、ターゲットに【適切な心理誘導】を行う事は出来ません。追加請求を前提とした契約方法に納得してしまう復縁屋の依頼者様は、その時点で【復縁出来ない事】が確定してしまいます。常識のない別れさせ屋と、その依頼者様であっても、何をすれば別れさせる事が出来るか?といった核心部分が分からないのですから、どんなに双方が協力関係を築いたところで、根本的な部分が間違っているのですから、一生懸命双方が頑張ったとしても、【失敗】という結果は揺るがないものとなってしまうのです。

これから依頼を検討してる方へ

別れさせ屋や復縁屋へのご依頼を検討している方は、契約して追加料金を請求される前提の契約を結べば、想いを実現させる為に依頼をするものではなく、一度支払いした事でやめ時が分からなくなり、追加請求を繰り返され、依頼後に【金策】に追われて、別れさせ依頼や復縁依頼どころではなくなる事を覚悟して下さい。

別れさせ屋や復縁屋に依頼する時の料金・費用は決して安いものではありません。安いものではない買い物をする理由を作ってしまったのは、他の誰でもない依頼者様になります。自分で原因を作ってしまい、想いを実現させたいと考える時に、取り敢えず契約をするものではなく、シッカリと契約終了まで、別れさせ依頼や復縁依頼に集中出来る環境を作らなければなりません。依頼中に依頼者様が考えて頂かなければならないのは、【どうやって成功させるか?】といった点を業者と協力して作り上げていく方法を考えなければなりません。【どうやってお金を作るか?】というのは、依頼中に考える事ではなく、成功させる方法に集中出来なければ別れさせ工作や復縁工作が成功する事はないのです。

依頼後に、【あと〇回しか契約した回数が残ってない…】というのも本来なら考える必要のない事であり、別れさせ屋や復縁屋は、【成功させる為の方法】の提案として、契約回数や契約期間を提示するのですから、あと〇回しか契約した回数が残ってない…という考えを持ってしまった時は、その時点で成功しない事が確定してしまったとお考え頂く必要があります。

成功しない事が確定してしまっても、【もしかしたら…】と冷静な状態なら期待しない事に期待を持ってしまうのは、ギャンブル中毒の人と同じ思考になります。別れさせ屋や復縁屋への依頼は、ギャンブルではなく、論理的に計算したものに対して実働するものであり、その計算が外れて追加請求をされる見通しのある契約を結んでしまった場合は、直ちに契約の解除を申し入れて、その費用を他の業者に依頼する事をお勧めします。お金が勿体ないではなく、【時間】の大切さを忘れている方も別れさせ工作や復縁工作が成功する事はありません。

追加請求のないパック料金でご案内させて頂ける(株)ジースタイルの料金システム

料金

別れさせ屋や復縁屋業界で成功率No.1の(株)ジースタイルは、追加料金の請求が発生しないパック料金でのご案内をさせて頂いています。弊社では回数契約ではなく、期間契約を採用しており、契約期間中に何回動いてくれますか?でも解説させて頂いていますが、【目的達成の為に超過する稼働時間の追加請求をしない】という文言を契約書に盛り込ませて頂いています。

基本はツーマンセル(二人一組)での実働になり、一人で稼働して、工作員や調査員を追加すると一稼働消費といった、成功させる為に依頼を請け負うのではなく、契約した稼働回数を消費する事ばかり考える別れさせ屋や復縁屋とは異なります。稼働時に掛かる諸経費(交通費・高速代・ガソリン代)なども含むパック料金となるので、着手金をご入金後はお金の工面で頭を悩ませて、業者に支払う経費が払えないから稼働してもらえず、先に進まない…といった状況に陥る事がありません。

別れさせ工作や復縁工作を成功させる事だけを依頼者様には考えて頂き、弊社スタッフもお金の事を考えずに依頼者様と協力関係を結んで依頼を請け負うので、純粋に依頼成功を目指した打ち合わせを行い、着実にご依頼頂いた案件を成功させる為に進めていきます。依頼を早急に成功させる事で、依頼者様も喜び、会社としても利益を残せるwin-winの協力関係となる料金システムとなっていますので、失敗した方が追加請求で会社が潤う業者との違いを実感頂ければ幸いです。

(株)ジースタイル

2016年の設立以来、別れさせ屋や復縁屋業界トップの成功率を歩み続ける(株)ジースタイル。心理分析を得意とし、対象者の心理に合わせた工作方法をご提案。他社には真似の出来ない工作方法を提案する事からセカンドオピニオンとしてご利用頂く方も多数。業界で唯一「女性代表者」が運営する会社。

東京都豊島区池袋に本社を構え、大阪、愛知、青森、千葉と支社を増やし、日本全国、海外での別れさせ工作や復縁工作のご依頼を多数成功させて来た実績から業界に名を轟かせる。

独自の工作技術と成功のシナリオの提案。警察OB指導による実行力。追加請求の無い料金プランで業界一安心して依頼が出来る別れさせ屋や復縁屋として運営しています。

別れや復縁の悩みを抱える方々に明るい未来を提供する依頼者ファーストで工作成功者からの感謝の声を多数頂いています。